2019年01月24日
有料老人ホームみちのく クリスマス会
12月24日、17時30分より有料老人ホーム食堂にてクリスマス会を行いました。
皆さんお待ちかねのサンタさんが食堂にてお出迎えしました。
今年はくじを引き、それに書かれた番号のプレゼントをお渡ししました。
何が当たるかは袋を開けてからのお楽しみ。
ジュースやノンアルコールビールを飲みながら食事を取り、満面の笑みを浮かべ無事終了しました。
2019年01月23日
【2/12更新】【重要】インフルエンザ発生に伴う面会制限について
1月23日(水)、当法人でインフルエンザ感染を確認しました。
つきましては、2月13日(水)まで、入所者様へのご面会を禁止させていただきます。
※2月12日現在、インフルエンザ罹患者は0人ですが入所者様の熱発が発生しております。
そのため大事を取り、みちのく青海荘の面会制限を2月28日(木)まで延長いたします。
なお、有料老人ホームにつきましては予定通り2月13日までの制限とし、翌14日よりご面会が
解禁となります。
御用のある方や急を要する場合は、事務室までお申出いただくか、電話にてご連絡ください。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
2019年01月1日
新年ご挨拶 ―平成最後の年頭にあたり―
2019年、平成最後の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年、私ども社会福祉法人みちのく白寿会は法人設立26周年、施設としてはみちのく青海荘の開設が25周年を迎えます。ここまで何とかやって来られたのは、偏にご利用者様やご家族の皆様、そして地域の皆様および関係各機関の皆様のご支援とご協力によるものと、厚く御礼申し上げます。
私どもは、今後とも現状に安住することなく皆様のご期待に添うべく「安全」・「安心」は当然の事として、「居心地」と「生きがい」に包まれた場所を提供させて頂く為に、役職員一同頑張って参りますので、更なるご指導・ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げます。
今年の干支は「亥」です。古くから猪肉は万病に効果があるとされ、「亥年は無病息災の年」とも言われているようですので、これにあやかって今年一年元気に乗り越えましょう。又、次のステージに向けた準備の年、とも言われていますので、法人としては来る介護報酬改定に向けて対策を講じる年と致したいと考えます。
最後に、皆様のご多幸とご健勝をご祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせて頂きます。
理事長 大村守武
2018年12月19日
和の会 慰問訪問
11月28日(水)、和の会・りんご茶屋の皆様による慰問があり、三味線の生演奏や踊り等を披露してくださいました。
普段なかなか耳にすることができない三味線の生演奏に利用者の皆様も感動した様子で、楽しいひと時を過ごされていました。
和の会・りんご茶屋の皆様、ありがとうございました。
2018年11月14日
デイサービスみちのく 焼きいも
デイサービスみちのくでは、今年、プチ畑にミニトマト、きゅうりなどと一緒に、さつまいもの苗を植えました。
一時は消えかけるさつまいも…。
が、7~8月の暑さで急に勢いをつけ、10月初め、無事収穫となりました。
今回はその収穫したおいもを炭火を使って焼きいもにしてみました。
また、おいもが焼けるのを待っている間にマシュマロも焼いてみました!
焼けたマシュマロを「どうぞ」とご利用者様に差し出すと、皆さん「???」な顔をしつつもほおばってくれました♪
「アイスクリームみたい」と言う方、「ふわっふわしてらの!」と言う方、はたまた、「これは何ていうもの?今度買ってきて家でもやってみる」と話される方も。
そうこうしていると、炭の中からおいものいい匂いが…。
ホイルを開けてみると…
とてもおいしそうに焼けました!
利用者の皆様も口々に「おいしい!」と話されていましたが、時折「おいももおいしかったけど、さっきの白いのおいしかった」との声もちらほら(笑)何はともあれ、皆さんに美味しく召し上がっていただけたという事で、焼きいもイベント大成功でした!
2018年10月18日
ご家族様へマスク着用のお願い
当施設では風邪・インフルエンザ流行に備え、施設での感染防止の為、11月より面会時のマスク着用をお願いすることと致しました。
マスクは正面玄関、通用口に設置しておりますのでご自由にお使い下さい。
なお、施設内で着用されていない方を見かけた時は職員よりお声掛けさせていただきますのでご了承ください。
2018年09月28日
有料老人ホームみちのく かき氷
8月4日(土)、有料老人ホームみちのくにて毎年恒例のかき氷を作りました。
今回はいちご、あずきの2種類です。
やはり人気はいちごでした。
中にはおかわりをして2種類の味を楽しんだ方も…
皆さん楽しいひと時を過ごされたようです。
2018年08月6日
平成30年夏祭り
7月29日、毎年恒例の夏祭りを開催しました。
今年の夏は全国的な猛暑で入所者様や利用者様の健康状態が気がかりでしたが、何事もなく無事に終えることができました。
夏祭りは終わってしまいましたが、夏はまだまだ続きます。体調に気をつけて今年の災害レベルの猛暑を乗り切りましょう。
夏祭りに協力してくださった皆様、夏祭り実行委員の皆様、ありがとうございました。
2018年07月27日
平成30年度 避難訓練
7月25日14時より、火災による消防避難訓練を実施致しました。
毎年行っている訓練ではありますが、誰がどの役割でも対応できるよう前回と役割を変えています。
緊急時にも対応できるよう今度も力を入れて取り組んでいきたいと思っております。
2018年07月27日
平成30年度 夏祭りのお知らせ
- LINK